東京都世田谷区祖師谷3-8-12 フェリーチェ祖師谷 1F
受付時間
「安静」にしていいことはあまりない
痛みがあるとなんでも安静にしたり、固定をすればいいという問題ではありません。
病院に初診でかかるとよく処方される頸椎カラーや腰部コルセット。
使用方法には気を付けた方がいいと私は考えております。
痛みが強く、急性期は安静にしないいけない事は多くあります。
その際は、使用することにより痛みが緩和することも多くあります。
頭は約5kgあります。
デスクワークなどの不良姿勢により頭が前に出ると約5Kgある頭の重さが、2倍・3倍と首にかかる負荷が変わってきます。
2倍・3倍になった頭の重さを首で支えるためドンドンドンドン首の筋が凝っていきます。
痛いからといって、いつまでも患部を固定して安静にしていてはドンドン関節拘縮を誘発させてしまう事になります。
また、頸椎の可動域が狭くなっていくと、首は自律神経との関連が高いため絶対に可動域を制限させてはいけません。
また、首が悪いと『上を向くな』と医療従事者から言われますが、正しいアプローチをすれば頸椎の可動域は拡がります。
痛い時期 これを炎症期といいます。
この時期は、安静が必要だと思います。
しかし、炎症期が終わったら関節は固まります。
足首をひねった後に、ギプス固定すると動かなくなりますよね?
それと同じことが首痛や腰痛でも起きています。
だから、固まった関節の機能や筋の動きを修復する必要があります。
コルセットもずっと使うと拘縮を起こす
腰も同様である。
コルセットを『予防』といって、痛みがないのにいつまでも使う方を多くみかけます。
長期間の使用には注意が必要です。
腰部コルセットは腹横筋という腰の安定性の作用があるインナーマッスルの役割を代償してくれるのが腰部コルセットになります。
長い期間、固定すると関節拘縮だけでなく筋の萎縮や筋の短縮にも影響してきます。
いつまでも首と腰をサポーターで守ってもらうより、本来は腹横筋という自分の筋肉で腰の安定性を作るべきなのです。
だからいつまでも、痛かったり、痛みを繰り返したりします。
なぜなら腹横筋が腰の安定性を保っているから。
コルセットで安定させるより腹横筋が腰部の安定性を高めてくれるようにトレーニングした方がいいです。
首も同様、頭の重さは変えられないのだから、いつまでもモノに頼らず、いかに首に負担がかからないようにしていくにはどうすればいいのか?
という思考に変わらないと何も変わりません。
痛みから脱却する方法はあるのだから。
頸椎カラーや腰部コルセット自体は素晴らしいものだが、使い方次第でカラダはいくらでも悪くなる。
ただ使えばいいではなく、どのように使うか!!
これを間違えると、医療の罠にハマります。
私が考える「医療のワナ」とは、医者や医療従事者がいう事を言われたまま実行していても何も変わらない事はよくあります。
例えば、腰が痛く筋肉が凝っているからマッサージして緩めば大丈夫です。
とか、骨盤が歪んでいるから矯正すれば大丈夫です。
とか、腰が痛いから注射ばかりしているなど・・・・
このような経過をたどっていると、将来 手術の可能性が高くなっていきます。
痛みを繰り返すことが、将来の手術に近づくカラダになっていきます。
階段や段差などの時に膝が痛く、こちらを受診しました。
今は受診して1か月目ですが、以前より歩きやすくなりました。
運動もただモモの前のトレーニングだけでなく、お尻のトレーニングとか、「なぜこれをしないといけないのか!」を教えてくれるから納得します。
今までずっと首に違和感があり、左に向くと痛みを感じていました。
また15年来の腰痛もあり、毎日の立ち仕事がとてもつらく感じておりましたが、何度か通うようになったところで首の痛みは消えラクになってきました。
今後は腰痛の方も改善されればと期待しております。
院内の環境もキレイで気持ちよく施術が受けれます。
当院で受けられる施術料金をご案内します。
※表記はすべて税込金額です。
当施設は、施術と運動療法を提供いたします。
しかし、初診時から運動療法を提供するわけではありません。
あくまで、セラピストの判断で運動療法のメニューを作成いたします。
検査料 | 2,000円 |
---|
施術料金 | 5.000円 |
---|---|
2回目以降 | 5.000円 |
<はじめての方へ>
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
9:00~17:00 | 〇 |
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
お電話でのご予約・お問合せ
首痛、肩こり、腰痛、股関節痛、膝痛のスペシャリスト
祖師ヶ谷大蔵にあるReeducation
東京都世田谷区祖師谷3-8-12
フェリーチェ祖師谷 1F
受付時間
月・火・木・金
AM 9:00~13:00
PM15:00~20:00
水曜日
AM 9:00~13:00
土曜日
9:00~13:00
15:00~17:00
定休日 :日曜日
日曜日